「郡山市内70代女性の感染確認」に関わってのお知らせ
- 公開日
- 2020/03/15
- 更新日
- 2020/03/15
緊急情報
(保護者の皆様への連絡)
昨日14日、郡山市内70代女性の新型コロナウィルスの感染が確認されました。
郡山市教育委員会からの通知では、以下のようになっていますので、お知らせいたします。
【郡山市立学校における令和元年度卒業証書授与式の実施について(3月9日現在)】
郡山市立小学校での卒業式は3月23日に実施とする通知が、郡山市教育委員会から入りました。あわせて、市内で感染症が確認された場合の対応の原則が示されましたので、下記によりお伝えいたします。
1 郡山市内に新型コロナウイルスの感染者が発生し、濃厚接触者を把握できない場合
※濃厚接触者を把握するまでに一定の日数を要することから
〇 3月22日までに濃厚接触者を把握できない場合、小学校の卒業証書授与式を中止する。
2 児童生徒、教職員、保護者に新型コロナウイルスの感染者及び濃厚接触者が発生した学校の場合
〇 その学校では、卒業証書授与式を中止とする。
〇 卒業証書については郵送するなど、実態に応じて適切に対応する。
3 児童生徒、教職員、保護者に新型コロナウイルスの感染者及び濃厚接触者が発生していない学校の場合
〇 以下の事項に留意して卒業証書授与式を実施する。
(1)式の時間短縮に努める。
(2)出席者の縮小、制限を図る。
・ 出席者は卒業生、教職員、保護者(各家庭最大2名まで)、在校生代表とする。
(3)出席者で風邪の症状や 37.5 度以上の発熱がみられる場合は、出席をご遠慮いただく。
(4)出席者間のスペースを確保する。
(5)式場入り口に手指消毒液を設置する。
(6)ドアノブなど大勢の人が接触する場所の消毒をこまめに行う。
(7)マスク着用など咳エチケットの徹底について、児童生徒、保護者に周知する。
なお、15日午前8時半現在では、郡山市教育委員会からは特に連絡は入っておりません。
17日午前に、「臨時校長会議」が予定されておりますので、その際に、またお知らせしていきたいと思います。
保護者の皆様におかれましては、手洗い・うがいなどの感染予防についてよろしくお願いいたします。