学校生活の様子

「埼玉県学力・学習状況調査 復習シート」を使って学習しよう!

公開日
2020/03/12
更新日
2020/03/12

行事風景

臨時休業10日目です。
「家での、学校生活」は、規則正しく進められているでしょうか!
昨日に引き続き、学習を進めるための情報をお知らせいたします!

令和元年度4月に初めて実施された「ふくしま学力調査」
令和2年4月22日には、第2回目のテストが行われます。
対象は、小学4年生から中学2年生までです。

令和2年度の2回目のテストにより、「令和元年度からの学力の伸び」が分かるようになります。
しかも一人一人の「学力の伸び」が数字となって、分かるようになります。

このテストは、もともと埼玉県教育委員会が実施していたもので、提携により福島県教育委員会でも実施することになったものです。

そして、今回の臨時休業期間における学習支援に当たって、埼玉県教育委員会が「埼玉県学力・学習状況調査 復習シート」にアクセスできるようにしたとのことです。

令和2年4月22日に、本校で行われる「ふくしま学力調査」では、下記の問題と同様の問題が出題されることになります。

つきましては、下記のとおり、お知らせいたしますので、子どもたちが学習できるように、ご家庭でのダウンロード等をよろしくお願いいたします。

○「埼玉県学力・学習状況調査 復習シート」を紹介します。

令和元年度から始めた「ふくしま学力調査」は、埼玉県と連携協力協定を結んで、共通の問題を使用して実施しています。そのため、「埼玉県学力・学習状況調査 復習シート」を活用することは、「ふくしま学力調査」の復習にもなります。ぜひ御活用ください。

○アドレス
https://www.pref.saitama.lg.jp/f2214/gakutyou/images/fukusyuusi-to.html