6年生 薬物の恐ろしさ「薬物乱用防止教室」
- 公開日
- 2020/02/16
- 更新日
- 2020/02/16
行事風景
郡山保健所の方を講師に招き、「薬物乱用防止教室」を行いました。
保健体育の教科書でも取り上げてある内容ですが、より専門の方からの説明で、子どもたちの表情も「し」んけんそのもの。
これから中学校という新しい世界に飛び出す子どもたちにとっては、有意義な講義を得ることができたと思います。
「薬物乱用」とは麻薬や危険ドラックだけでなく、日常の薬でも用法・用量を間違えると起きてしまう可能性がある、ということは、子どもたちにとっても新鮮な驚きで、さらに気をつけていきたいと思ったようでした。