学校生活の様子

11/19と11/20の給食について

公開日
2019/11/20
更新日
2019/11/20

行事風景

19日の給食は、米粉パン、牛乳、ごぼうとツナのサラダ、豚肉と大豆のケチャップ煮、福島桃ゼリーでした。
20日の給食は、さつま芋ごはん、ごま塩、ししゃも天ぷら、小松菜ののり和え、豚汁でした。「のり」には、青のり、岩のりなど、いろいろな種類があります。その中で、干しのり、焼きのり、味つけのりなど、みなさんが普段よく食べる形になるのりは、「あまのり」というものです。「のり」には、たんぱく質やビタミン類、カルシウム、鉄分など、たくさんの栄養素が含まれています。今日の「のり和え」には、太陽と風によく当てた「干しのり」を使っています。のり本来の香りが味わえますよ。