4年生 とじこめた空気と水
- 公開日
- 2019/10/20
- 更新日
- 2019/10/20
行事風景
とじこめた空気と水の性質を使って実験をしました。
これまでの学習の疑問を解決するために、自分の実験計画書を作りました。ポンプは、空気と水の体積にこだわりました。
空気の体積が小さいと、ポンプの水は、よく飛びませんでした。水鉄砲は、出水側の穴の大きさを変えてみました。出口が狭いと、水100パーセントでも、水が勢いよく出ることが分かりました。
行事風景
とじこめた空気と水の性質を使って実験をしました。
これまでの学習の疑問を解決するために、自分の実験計画書を作りました。ポンプは、空気と水の体積にこだわりました。
空気の体積が小さいと、ポンプの水は、よく飛びませんでした。水鉄砲は、出水側の穴の大きさを変えてみました。出口が狭いと、水100パーセントでも、水が勢いよく出ることが分かりました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度