10/9と10/10の給食について
- 公開日
- 2019/10/10
- 更新日
- 2019/10/10
行事風景
9日の給食は、目の愛護デー献立で、麦ごはん、牛乳、餃子、もやしと小松菜のナムル、マーボー豆腐、ブルーベリーゼリーでした。
10日の給食は、麦ごはん、牛乳、鮭の三味焼き、五目煮豆、小松菜とえのき茸のすまし汁でした。「三味焼き」の「さんみ」は、「三つの味」と書きます。鮭に、調味料の「酒」と「みりん」「しょうゆ」「砂糖」「みそ」、みじん切りにした「ねぎ」と「生姜」、乾煎りした「ごま」を混ぜ合わせて漬け込み、給食室のオーブンで焼きました。ねぎ、生姜、ごまの三つの味が、ほどよく合わさった「三味焼き」を、よく味わって食べてほしいと思います。