9/20と9/24と9/25の給食について
- 公開日
- 2019/09/25
- 更新日
- 2019/09/25
行事風景
20日の給食は、辛しみそタンメン、牛乳、切干大根のあえ物、大学かぼちゃでした。
24日の給食は、切り昆布ごはん、牛乳、ちくわのカレー揚げ、もやしとほうれん草のごまあえ、大根とじゃが芋のみそ汁でした。
25日の給食は、ハヤシライス、牛乳、豆サラダ、梨でした。「梨」は、秋が旬の果物です。種類は、大きく2種類にわけられます。ひとつは、皮がほんのり茶色で甘みが強い「赤なし系」、もうひとつは、皮がほんのり緑色で水気が多い「青なし系」です。今日は「赤なし系」で、「豊水」という品種のものを使用しています。郡山市でとれたものです。よく味わって食べてほしいと思います。