4年生 伝統芸能「能」を学ぶ その1
- 公開日
- 2019/06/25
- 更新日
- 2019/06/25
行事風景
6月26日(水)の授業参観で、「能」を学びます。
平山 昇先生と会津能学会のみなさんによる仕舞と謡を鑑賞します。4年生代表による能楽「鶴亀」の謡の発表も計画しています。
「能」とは、オペラやミュージカルのように、音楽やコーラスにのって歌いながら演技する舞台芸術。お囃子と舞を主体とした歌舞劇です。