6/24と6/25の給食について
- 公開日
- 2019/06/25
- 更新日
- 2019/06/25
行事風景
24日の給食は、麦ごはん、牛乳、餃子、もやしのラー油あえ、ジャジャン豆腐でした。
25日の給食は、バンズパン、牛乳、ハンバーグドミグラスソースかけ、コールスローサラダ、コンソメスープ、さくらんぼでした。「ドミグラスソース」は、「デミグラスソース」とも言います。フランス語の発音だと「ドミ」、英語の発音だと「デミ」になるそうです。「ドミグラスソース」は、洋食の基本的なソースのひとつで「煮つめた濃厚なソース」という意味です。フランス料理のシェフが最初に作ったと言われています。小麦粉をバターで色がつくまで炒めて、そこに、お肉や野菜のだし汁を入れて煮つめます。今日は、薄く切った「玉葱」や、みじん切りにした「マッシュルーム」、ソースやケチャップ、砂糖などを入れて仕上げました。「バンズパン」に、はさんで食べてみてください。