学校生活の様子

6/20と6/21の給食について

公開日
2019/06/21
更新日
2019/06/21

行事風景

 20日の給食は、麦ごはん、牛乳、納豆、千草あえ、玉葱のみそ汁、オレンジでした。
 21日の給食は、チャンポンめん、牛乳、肉団子のもち米蒸し、小松菜のナムルでした。「チャンポンめん」の「チャンポン」とは、「いろいろなものを混ぜた」という意味です。日本の郷土料理で、特に九州の長崎県が有名です。今日の給食では、豚肉、いか、なると、にんじん、キャベツ、もやしなど、10種類以上の食べものが入っています。どんなものが入っているか確かめながら、食べてみるのも良いですね。よく味わって食べまてほしいと思います。