4年生 カマキリの卵が仲間入り
- 公開日
- 2019/05/14
- 更新日
- 2019/05/14
行事風景
教室にカマキリの卵が仲間入りしました。
「卵しょう」や「卵のう」とよばれ、中にたくさんのカマキリの卵が入っています。丸くていなり寿司みたいです。杉の木の枝に産み付けられていたそうです。オオカマキリの卵のうのようです。
1つの卵のうから200〜300匹の幼虫が生れます。卵のうが3個あるので、600〜900匹の幼虫が生まれることになりますね。
でも、大人のカマキリになるのは20匹ぐらいです。
行事風景
教室にカマキリの卵が仲間入りしました。
「卵しょう」や「卵のう」とよばれ、中にたくさんのカマキリの卵が入っています。丸くていなり寿司みたいです。杉の木の枝に産み付けられていたそうです。オオカマキリの卵のうのようです。
1つの卵のうから200〜300匹の幼虫が生れます。卵のうが3個あるので、600〜900匹の幼虫が生まれることになりますね。
でも、大人のカマキリになるのは20匹ぐらいです。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度