4年生 ヘチマの種まき その1
- 公開日
- 2019/05/08
- 更新日
- 2019/05/08
行事風景
ヘチマの種をまきました。下準備として、種に傷をつけて、36時間水につけておきました。早く発芽する工夫です。
今日はいよいよ種まきです。まず、ポットに入れた土にたっぷりの水をあげました。次に、人差し指の第一関節まで土の真ん中に穴をあけました。そして、穴に種を入れてそっと土をかけました。仕上げに、「早く芽をだしてね。」と声をかけました。種まきの仕方は、3年生のホウセンカの学習の復習です。
行事風景
ヘチマの種をまきました。下準備として、種に傷をつけて、36時間水につけておきました。早く発芽する工夫です。
今日はいよいよ種まきです。まず、ポットに入れた土にたっぷりの水をあげました。次に、人差し指の第一関節まで土の真ん中に穴をあけました。そして、穴に種を入れてそっと土をかけました。仕上げに、「早く芽をだしてね。」と声をかけました。種まきの仕方は、3年生のホウセンカの学習の復習です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度