学校生活の様子

今日の給食 3/7

公開日
2019/03/08
更新日
2019/03/08

行事風景

今日の献立は、麦ごはん 牛乳 ひじきの佃煮 生揚げの中華煮込み ぎょうざ にらとえのきのサラダです

1年1組からの報告は、「1番おいしかったのはひじきとぎょうざです」でした。「明日もがんばってください」と励ましの言葉もありました。

 今日は「えのき」についてお話します。
 えのきは、公園や里山などにある「えのき」が朽ちた後に見られることから「えのきたけ」と呼ばれています。また、煮るとぬめりが出てなめこのようになることから「なめたけ」とも呼ばれます。一年中手に入り、安価で一般的なきのこのひとつですね。白くてひょろっとした見た目から頼りなく感じるかもしれませんが、豊富なビタミンを含んでいます。