学校生活の様子

今日の給食 1/21

公開日
2019/01/21
更新日
2019/01/21

行事風景

今日の献立は、ひじきごはん 牛乳 厚焼き玉子 おかかあえ 油麩のみそ汁 ぶどうゼリーです

今日の1年1組からの報告は、「たまごがおいしかったです」でした。つけたしで「野菜がおいしかったです」との報告もありました。

 今日は「油麩」についてお話します。
 油麩は、小麦粉から作った「麩」を油で揚げたもので、宮城県登米市が発祥地だそうです。油で揚げてあるため、他の麩に比べて味にコクがあるのが特徴です。形は細長く、料理する時は食べやすい大きさに切って使います。登米市では、お盆の時期に精進料理を作って食べる風習があり、その時に、お肉の代わりに使われていたのが油麩だったそうです。