6年生 着衣水泳 その4
- 公開日
- 2018/09/11
- 更新日
- 2018/09/11
行事風景
「着衣水泳」の最後には、ズボンの裾をしばって、空気を入れると浮き輪のようになることも学習しました。
しかしながら、そのためには、水中でズボンを脱がなければなりません。
子どもたちは悪戦苦闘しながらも、「なるほど、これはいいね」と、水に浮く感じを実感することができました!
6年生の子どもたちは、「命」を守るための学習に、「し」んけんに取り組むことができました。
行事風景
「着衣水泳」の最後には、ズボンの裾をしばって、空気を入れると浮き輪のようになることも学習しました。
しかしながら、そのためには、水中でズボンを脱がなければなりません。
子どもたちは悪戦苦闘しながらも、「なるほど、これはいいね」と、水に浮く感じを実感することができました!
6年生の子どもたちは、「命」を守るための学習に、「し」んけんに取り組むことができました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度