学校生活の様子

今日の給食 3/20

公開日
2018/03/20
更新日
2018/03/20

行事風景

今日の献立は、ご卒業おめでとう献立です。紫黒米ごはん 牛乳 鮭焼き魚 おひたし お祝いすまし汁 パフェです

今日は「お祝い献立」についてお話します。
 今日で平成29年度の給食がおわり、みなさんももうすぐ今の学年を修了しますね。もう少し平成29年度も残っていますが、元気で無事に終われるように、給食ではお祝い献立を並べてみました。いつもの赤飯もいいですが、紫黒米をまぜて赤紫色のごはんにしました。紅は、悪いことを追い払ってくれる色だと言われています。卒業、進級しても元気に過ごせるように、赤い身の鮭もつけました。すまし汁に入っているなるとは、「祝う」という模様がついています。デザートまでしっかり食べて、修了式、卒業式、そして春休みにそなえましょう。

今日の給食で調理員さんとはおわかれになってしまいます。しんみりと給食室に入ったのに、調理員さんとお話した瞬間爆笑にかわり、いつもと変わらず明るい給食室の中おしごとできました。
1年1組から調理員さんあてにお手紙をいただきました。調理員さんが読むより先に2〜3枚読んでかわいらしい文章にほっこりしました。
6年3組は、給食終わりに給食室を訪れて、調理員さん全員にお礼とお手紙をくださいました。(写真は間に合わず…) 昼休みは2クラスのお手紙一つ一つを回し読みし、とても素敵な時間が流れました。