今日の給食 3/5
- 公開日
- 2018/03/05
- 更新日
- 2018/03/05
行事風景
今日の献立は、むぎごはん 牛乳 鰆の香味焼き ひじき入りお浸し 油揚げのみそ汁です
今日は「さわら」についてお話します。
さわらという字は、魚へんに春と書いて鰆と読みます。春に産卵のため岸の方に近づき、よくみられるようになるため「春を告げる魚」というのが漢字になりました。さわらは身が軟らかく崩れやすいので焼き魚やから揚げにしてよく食べられます。
1年1組では、放送を受けて、さっそく担任の先生が黒板に「鰆」という字を書いて、左側が魚という漢字、右側が春という漢字であることを説明してくださっていました。