郡山市立富田小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
手洗いの学習をしました!
1年生
先週は3組と2組、今週は1組と4組が「正しい手の洗い方」の授業を行いました。手を...
今日の給食 4/30
行事風景
今日の献立は、たけのこごはん 牛乳 アーモンドあえ 豚汁 ニューサマーオレンジで...
交通安全教室
各学年ブロック毎に交通安全教室を開催しました。1,2年生は交通安全母の会の皆様の...
学年朝の会 5年
5年生の学年朝の会の様子です。話を良い姿勢で聞く姿が多く見られました。高学年にな...
あいさつ運動
今朝も元気に生活委員によるあいさつ運動が行われました。荷物を背負い歩いて登校する...
学校便り
掲載情報
学校便り2号を掲載しました。ご覧下さい。学校便り2号
交通安全教室 〜交差点や横断歩道の歩き方〜
2年生
交通安全母の会の方々にご協力をいただきながら、無事、実施することができました。...
今日の給食 4/28
今日の献立は、むぎごはん 牛乳 マーボー豆腐 しゅうまい バンサンスーでした。 ...
今日の給食 4/27
今日の献立は、山菜うどん 牛乳 ちまき わかめのあえものでした。 しょうがのき...
学年朝の会 3年
今朝は3学年の学年朝の会でした。子ども読書週間にちなんで学年の3人の先生からおす...
はじめての学年朝の会
今日ははじめての学年朝の会でした。まっすぐ並ぶこともお話を聞くことも上手にできる...
今日の給食 4/26
今日は1年生を迎える会があったので、給食でもお祝いしようと「入学進級お祝い献立」...
1年生を迎える会2
お互いに自己紹介をしたり、ゲームを楽しんだり、会の終わりには1年生もすっかり慣れ...
1年生を迎える会
1年生を迎える会を6年生が企画し運営しました。6年生の担当者のお迎えから1年生は...
学年朝の会
今日は1年生の第1回目の学年朝の会でした。並び方の練習から、はじめました。 学年...
運動会へ向けて
6年生
来月の運動会へ向けて先週はタイムを計測し、リレーメンバー決めと紅白分けをしまし...
分散型授業参観Bグループ
分散型授業参観第2回に来校頂きありがとうございました。新年度を迎え、気持ちも新た...
鼓笛練習
校庭での練習をスタートしました。よりレベルの高い演奏にしようと意欲的に取り組んで...
今日の給食 4/21
今日の献立は、ドッグパン 牛乳 ウインナーワインソース コーンポタージュ 海藻サ...
6年生ありがとう
入学してから2週間。今、朝の時間に6年生のお兄さんお姉さんが準備のお手伝いに来て...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2021年4月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市教育委員会 子育てサイト(市役所) 東京書籍 算数
RSS