郡山市立富田小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
修了式
行事風景
本日,令和5年度の修了式が行われました。 5年生の児童が全校生を代表して,修...
今日の給食 3/19
今日の献立は、紫黒米入りごはん 牛乳 鶏のから揚げレモンじょうゆ のりあえ すま...
修了式を控え
春分の日の後の21日は修了式です。今日が今年度通常日程で過ごす最後の日となりま...
6年卒業イベント
6年生
15日の2校時に卒業イベント委員会が企画した卒業イベントが行われました。卒業前...
今日の給食 3/14
今日の献立は、ココア揚げパン 牛乳 ポトフ ツナサラダでした。 写真のように、...
1年 チューリップが出てきました。
1年生
1年生では,夏にアサガオ,冬にチューリップを育てます。 冬に植えたチューリッ...
6年卒業式予行
卒業式を来週に控えた今日,卒業式の予行練習を5,6年生で行いました。 式当日...
5年家庭科 「ホットタイム」
5年生
5年生が家庭科のまとめとして,ホットタイムの企画を考えていました。 ホットタ...
4年国語 数字のつく言葉
4年生
4年生が数字のつく言葉を辞書で探す学習を行いました。 例えば「一」で「一致団...
3年 ダコタ先生の英語の授業
3年生
AETのダコタ先生と英語の授業を行いました。 先生が身振り手振りで「大きい」...
2年図工 窓を開けたら
2年生
2年生がカッターを使って取り組んできた工作が,いよいよ仕上がってきました。こち...
そろばん教室3
3年3組のそろばん教室の様子です。 簡単な計算をそろばんで行っています。
3年そろばん教室2
今日は,先日の3年2組に引き続き,3年1組と3組でそろばん教室が行われました。...
6年 卒業練習
今週に入り,いよいよ6年生が体育館を使って練習を行うようになりました。これまで...
そろばん教室
3年生の算数で,そろばんの学習を行いました。 地域のそろばんの先生にボランテ...
ならべてならべて
1年生の図工の学習で「ならべてならべて」を行いました。始めは、小さく並べていた...
5年音楽 「マイバラード」
5年生が音楽でとても上手に歌を歌っていました。教科書に載っている「マイバラード...
6年英語 中学生になったら
6年生の英語で,スピーチの授業をしていました。 スピーチのテーマは「中学生に...
今日の給食 3/5
今日の献立は、みそ味うどん 牛乳 茎立菜のぶしマヨあえでした。 旬の茎立菜にキ...
6年生を送る会
2月29日に,6年生を送る会を開きました。 1から5年生までが,それぞれ心を...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2023年3月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市教育委員会 子育てサイト(市役所) 東京書籍 算数
RSS