郡山市立富田小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
新型コロナウイルス感染防止対応について
掲載情報
現在郡山市内での感染が増加している状況です。春休み期間も感染予防に努めての生活を...
お知らせ
人事異動がありましたのでお知らせいたします。転出のお知らせ
卒業式3
行事風景
6年生は思いを込めて、感謝の言葉を述べることができました。全員が心を一つにして、...
卒業式2
一人一人、元気よく返事をし、指先まで神経を行き届かせながら、卒業証書を受け取る姿...
卒業式
普段から落ち着いた生活態度で学校のリーダーとして頑張る6年生。今日はいっそう素晴...
修了式
1年生から3年生の部、4,5年生の部の2部制で修了式を実施しました。体育館で行う...
6年生にとっては小学校最後の給食
6年生にとっては小学校最後の給食でした。 にっこりピースサインを出してくれる子も...
今日の給食 3/19
今日の給食は、修了・卒業おめでとう献立でした。 献立は、紫黒米入りごはん 牛乳 ...
保健の学習1年
今日は1組での学習でした。おとこのことおんなのこの違いを熱心に考えました。どちら...
今日の給食 3/18
今日の献立は、ピザトースト 牛乳 ツナサラダ 野菜スープでした。 手作りソース...
食に関する授業 3年3組
今日の2校時目に、3年3組でお話をしました。 3年3組にも小さな栄養士がいて、私...
保健の学習 1年生
今日は2組でおとこのことおんなのこのちがいはなんだろうをテーマに学習しました。お...
おやつについて考えよう3
今日は3組の食育授業でした。おやつを食べるときにはどんなことに気をつけていけば良...
今日の給食 3/17
今日の献立は、むぎごはん 牛乳 さわらの三味焼き きざみこんぶの煮物 凍み豆腐の...
食に関する指導 3年2組
今日の2校時目は、3年2組でお話をしました。 一人ひとりがおやつを工夫して食べ...
おやつについて考えよう2
今日は3年2組で食育の授業が行われました。おやつをとる際に心がけたいことを一人一...
あいさつ運動
今朝も元気に挨拶運動が行われました。特に6年生は思いを込めて挨拶をする姿が見られ...
学校便り19号
学校便り19号を掲載いたしました。学校便り19号
今日の給食 3/16
今日の献立は、鶏塩ラーメン 牛乳 肉まん 香味あえでした。 2校時目に授業をし...
食に関する授業 3年1組
今週は、3年生に食に関する授業を実施する予定です。 初日の今日は、3年1組でした...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2020年3月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 郡山市教育委員会 子育てサイト(市役所) 東京書籍 算数
RSS