児童会活動~みんなのために~
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
行事風景
+5
本校の児童会は5、6年生児童によって構成され、保健、JRC、図書、放送、生活、給食、体育、集会の8委員会と代表委員会の組織により、学校生活をよりよくするための活動にみな意欲的に取り組んでいます。今日の各委員会の前半は6月の活動の反省と7月の取組について話し合い、後半は各委員会で必要な活動に取り組みました。その後、代表委員会が開催され、月のめあての取組や各委員会の活動報告による改善策等が話し合われました。学校は「小さな社会」です。学校における児童会活動は、子どもたちが「社会=学校」のために何ができるかを考え、仲間との協力心を育み、実践力を鍛える「キャリア教育」推進の柱であるといえます。今後も子どもたち自身が自立や成長を実感できる児童会活動の充実に努めてまいります。