6年生を送る会【3月の6年生】
- 公開日
- 2015/03/05
- 更新日
- 2015/03/05
行事風景
3月5日(木)
今日の2〜3校時に、体育館で6年生を送る会が行われました。6年生は、2年生から招待状をいただきました。心のこもった招待状でした。
1年生教室まで出かけて、1年生と手をつないで入場です。1年生には似顔絵を描いてもらったので、待ち時間には楽しく話をしていました。体育館に入場すると、全校生の大きな拍手で迎えられて、6年生はちょっと照れくさそうに入場しました。
各学年の出し物も、心のこもったすばらしい発表でした。3年生からはお手紙と寄せ書きを、4年生からはペン立てをいただきました。5年生の鼓笛では、移杖式からぐ〜んとレベルアップした演奏を聞かせていただきました。
6年生はお礼に手作りのぞうきんを5年生にプレゼントして、「ラバースコンチェルト」のリコーダー奏と「翼をください」の合唱を披露しました。楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい、全校生に見送られながら退場になりました。6年生の子ども達も卒業が近づいていることを実感しているようでした。
1〜5年生のみなさん、6年生のためにすばらしい会を催していただき、ありがとうございました。