第2学期終業式 立派な態度で臨みました!
- 公開日
- 2014/12/22
- 更新日
- 2014/12/22
行事風景
12月22日(月)2校時目に第2学期終業式が行われました。
子どもたちは校長先生のお話を立派な態度で聞くことができました。校長先生からは、2学期いろいろな場面で頑張っている姿がたくさん見られ、うれしかったというお話がありました。特に、清掃活動、委員会活動、集団登校の中で、その責任を果たす高学年の子どもたちの姿、陸上交歓会の練習に熱心に取り組んだ6年生の姿、朝早くからリレーの練習に取り組んだ選手の姿、落ちているごみを拾う姿などが紹介されました。
そして、最後に「命を大切にして、楽しい冬休みを過ごす」という冬休みの宿題が出されました。
その後、1・2・6年生の代表の子どもたちが2学期を振り返って、がんばったことや反省を発表しました。どの子どもたちも、すばらしい内容で、堂々と発表することができました。
クリスマスやお正月など、子どもたちにとって楽しいことがたくさんある冬休み。ぜひ、けがをしたり病気にかかったり、事故にあったりしないように、元気に過ごしてほしいと思います。