学校生活の様子

「小数」研究授業〜自力解決で頑張ってます〜【3年】

公開日
2014/11/17
更新日
2014/11/17

行事風景

 11月12日(水)に3年1組、13日(木)に3年2組、14日(金)に3年3組の順で、「小数」の研究授業が行われました。今までの学習を生かして、小数の大小を考える活動でした。子どもたちは見通しを持ちながら、0.1をもとに考えたり、位をそろえたり、数直線で表したりなど、多様な考え方を持つことができました。自分の考えをより確かなものにするためのワークシートも活用して、楽しく学習していました。授業のまとめには、自己評価カードの記入を通して、子ども一人ひとりが自分の学習をふり返ることができました。今回の学習を生かして、これからは小数の足し算引き算につなげていきたいと思っています。がんばろう、3年生!