学校生活の様子

PTA教育講演会 『なぜ いま「ならぬことはならぬ」なのか』

公開日
2014/09/30
更新日
2014/09/30

行事風景

    9月27日(土)授業参観の後、PTA教育講演会が開催されました。
 
 今年度は、会津藩校日新館の館長を務められております、宗像精(むなかた ただし)先生をお迎えしての教育講演会でした。日新館と言えば「ならぬことはならぬ」「什の掟」を思い出す方も多いと思います。その日新館教育から現代(いま)を学ぶという内容でお話しいただきました。

 保護者の方はもちろん、参加した児童に対しても、「うそをいってはならない」「卑怯なことはしてはならない」「弱い者をいじめてはならない」ということを、ぜひ守って欲しいことを熱く語ってくださいました。

 そして、歴史ある富田小学校を、学校、保護者、子どもたちがそれぞれ協力し合って、いい学校にしていってほしいと話してくださいました。

        宗像先生、貴重なご講演ありがとうございました。