学校生活の様子

プール、気持ちよかったね!

公開日
2011/09/10
更新日
2011/09/10

行事風景

 9月9日(金)に1年生は、初めてのプール学習をしました。
 今年度は、残念ながら学校のプールに入ることができないため、ルネサンス郡山さんのプールをお借りしての学習でした。そのため、1年生には水深が深いことが一番の心配でしたが、ヘルパーを使用したので、安全に楽しく活動することができました。


 登校してきたとき、「いよいよプールの日だね。」「ぼく、ずっと楽しみにしてたんだ。」と、友だち同士で楽しそうに話す姿が印象的でした。

 プールへは、学年を二つに分けて行きました。どちらの回も、水の中を歩いたり、もぐる練習をしたりしました。始めは、水に顔を付けられなかった子も、だんだん慣れてきて、ちょっとずつ水に付ける顔の面積が増えていきました。
 最後は、25Mコースを使って泳ぐコースと水に顔を付けながら歩くコースに分かれて活動しました。どちらのコースも、自分のレベルアップを目指して一生懸命にがんばっていました。

 学校へ帰る前に、施設の方に「楽しかったですか?」と聞かれると、全員が「楽しかったです。」と答えていました。また、「前よりも水に顔を付けるのがこわくなくなったよ。」や「初めてもぐれたよ!」と、話す子もいました。それを聞いた施設の方は、「それはすごいね。今日はみんなに来てもらえてよかったよ。また来てね。」とニコニコ笑顔で答えて下さいました。

 一日だけのプール学習でしたが、子どもたちは充実した時間を過ごすことができました。