学校生活の様子

よろしくね! 1年生を迎える会

公開日
2011/05/02
更新日
2011/05/02

行事風景

 5月2日(月)の1校時目に、児童会運営委員会主催の1年生を迎える会が行われました。体育館が使えなくて、なかなか開催することができませんでしたが、運営委員会が中心となり準備を進め、本日実施することができました。
 1年生は、6年生のお兄さん、お姉さんに手を引かれての入場。全員がそろった後、6年生の代表児童が歓迎のあいさつをしっかり行いました。
 その後、グループごとに自己紹介をし合いました。車座になり、お互いの顔を見ながら行った自己紹介では、1年生もしっかり自分の組と名前をいうことができました。
 続いて、運営委員会の子どもたちの企画したゲームをしました。グループごとに2つのゲームを楽しみ、体育館は子どもたちの歓声でとてもにぎやかでした。
 1年生が入学して3週間あまりが過ぎました。そろそろ学校生活にも慣れてきたころでしょうか。1年生には、今日のこの会をきっかけに、たくさんの友だちをつくってほしいと思います。企画運営した運営委員会の5・6年生の子どもたちも、それぞれの役割を立派に果たしていました。久しぶりに全員が体育館に集まり、子どもたちの元気な姿が見られたのでうれしい気持ちになりました。