節分集会があったよ!
- 公開日
- 2011/02/09
- 更新日
- 2011/02/09
行事風景
2月3日に2年生の節分集会がありました。
まず最初に各クラスの代表が「追い出したい心の中のおに」を発表しました。
Aさん「なき虫おにをおい出したいです。ちゅういされてすぐにないちゃうから
です。」
Bさん「友だちにちょっかいを出してしまうおにをおい出したいです。」
Cさん「おしゃべりおに、いたずらおに、けんかおにをおい出したいです。」
Dさん「手わすらおにをおい出したいです。じゅぎょう中の手わすらをなくしたいか
らです。」
4人とも大きな声でしっかりと発表することができました。みんなの心の中のおにが出て行ってくれるといいですね。
次に、ボランティアの方々による読み聞かせがありました。昔語りや大型絵本、紙芝居、箱型絵本など盛りだくさんの内容でとても楽しい時間を過ごすことができました。その中で特に盛り上がったのは、「世界で一番○○○なもの」がたくさん出てくる大型絵本でした。ページを開くたびに「おお!!」「大きいね〜!」「すご〜い!!」「見に行きたいな。」など、子どもたちは大はしゃぎでした。
読み聞かせはとても楽しかったので、また今度ボランティアの方々の読み聞かせを聞く機会があるといいなと思いました。