学校生活の様子

思いやりがあり、助け合う富田っ子(9月全校集会)

公開日
2023/09/04
更新日
2023/09/04

行事風景

先週までの暑さも少しずつ和らぎ、全校生が集合しての全校集会の日常が戻ってきました。
校長先生から嬉しかったこととして、休みの日の買い物中に富田小の児童からあいさつをしてもらったことが紹介されました。「あいさつの輪を広げよう」を目標の一つとしていますが、校外でもあいさつの輪が広がっていることに嬉しく感じました。
次に、生活の中で「自分の価値観で生活をしていませんか。」との問いかけをされました。めんどうくさいこと・むずかしいことなどは嫌なことですが、成長の中で必要となることが沢山あります。学校でも「めんどくさい」との声を聴くことがありますが、自分の価値観だけで判断することなく、学校の大勢の中での多様な考え方を大切にしていくことについて子供たちと考えていきたいと思います。