学校生活の様子

新型コロナウイルス感染症予防について学ぼう

公開日
2021/01/12
更新日
2021/01/12

行事風景

今学期も学期はじめの身体測定の後、クラス毎に、新型コロナウイルス感染症予防についての学習をしています。養護教諭の白岩先生が、資料を用意しわかりやすくお話し下さり、みんな真剣に聞いたり考えたりしていました。これまでの学習に最新の内容を加え、さらになぜマスクが必要なのか、お互いに距離をとる意味について具体的に確認をすることができました。
マスクの着用、手洗いうがい、ソーシャルディスタンス、換気をこれからも実践し予防に努めたいと思います。また、学習の最後にはもし学校の仲間が感染してしまったら、励まし、決して中傷したりすることがないようにしようと再度確認し合いました。