学校生活の様子

家庭訪問(玄関先)実施について

公開日
2020/03/06
更新日
2020/03/06

緊急情報

 臨時休業の対応に、御理解、御協力をいただき感謝申し上げます。
 さて、前回のお便りでお知らせを致しましたとおり、お子さんたちの休業中の過ごし方について確認をするため、方部別に家庭訪問を実施いたします。緊急時でもありますので、趣旨を御理解の上、御協力をお願いします。

1 家庭訪問実施日   令和2年3月11日(水)
             1 10:00〜11:30(菖蒲池、双又、丸山方部)
             2 14:00〜15:30(コパル、水神舘方部)
            令和2年3月18日(水)
             1 10:00〜11:30(百合ヶ丘、十郎内、池向方部)
             2 14:00〜15:30(町内方部)
               (時間が前後する場合はご容赦ください。)

2 実施方法
(1) 訪問は、各担任が前回の居場所確認表で自宅と富田小児童クラブとなっているお   子さんとさせいただきます。
    自宅以外のお子さんにつきましては、電話で確認いたします。
(2) 訪問の際には、健康状態、留守番の状況、学習の進捗状況(単元テストの回収)   等をさせていただきます。
(3) 訪問日時に留守の場合は、訪問はしませんので、事前に担任まで連絡をお願いい   たします。
(4) 訪問日に併せて、保護者の方がお仕事等をお休みする必要はありません。


3 その他
(1) 今後の対応につきましては、決まり次第、メール・ホームページ等にてお知らせ   いたします。(行事、通知票、次年度についてなど)
(2) 臨時休業期間中のお子さんの学習の支援方策の一つとして自宅で活用できる教材   や動画等を紹介する「臨時球技用期間における学習支援コンテンツポータルサイト   (通称「子供の学び応援サイト」が開設されましたので、ご活用ください。      (https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm)