学校生活の様子

今日の給食 9/13

公開日
2019/09/13
更新日
2019/09/13

行事風景

今日の献立は、麦ごはん 牛乳 ハンバーグ和風トマトソースかけ のりあえ お月見だんご汁です。

今日は「十五夜」についてお話します。
今日は十五夜です。給食では、月の模様であるうさぎの形のハンバーグ、そして月の形に似せてお供えするだんごをだんご汁に、さらには月に浮かぶうさぎをイメージしたゼリーを食べて、十五夜をお祝いしました。
昔は、月の満ち欠けによっておおよその月日を知り、農作業をしていました。そして、十五夜の満月の夜は収穫の感謝祭と考えられていました。
今日は雲が厚いようですが、夜にきれいな満月がみえるでしょうか。

今日は3年2組がランチルームでした。ハンバーグの形にも気づいてくれ、ゼリーも「月に浮かぶうさぎだ」とわかってくれました。ハンバーグのソースについても、「ごはんにあう」という感想を話してくれました。給食についていろいろ感想をもってくれてうれしく思います。