今日の給食 6/6
- 公開日
- 2019/06/06
- 更新日
- 2019/06/06
行事風景
今日の献立は、抹茶あげパン 牛乳 ツナサラダ ミネストローネです
今日は6年3組とランチルームで2日目の給食となります。盛り上がってしまい給食の写真を撮るのを忘れてしまいました… 変わり種のあげパンに、配食中は「おいしいの?」という雰囲気を出していましたが、「意外にいける」と食べてくれました。調理員さんとも「みんな食べてくれてうれしいね」と話しました。
そんな中、配膳室に返されるワゴンをみて見つけました しかも低学年の2年2組さん 完食でした。
今日は「抹茶」についてお話します。
抹茶は、カテキン、ビタミン類、ミネラルが豊富な茶葉をまるごと取り入れることができます。お茶の苦味や渋味成分であるカテキンには、殺菌抗菌のはたらきや、虫歯予防のはたらきがあり、6月に取り入れたい食材のひとつです。今日は人気の揚げパンに抹茶をまぶしました。少し苦味、渋味を感じるかもしれませんが、ぜひ食べてみてください。