家庭科 (給食の献立を作ってみよう)
- 公開日
- 2019/01/31
- 更新日
- 2019/01/31
6年生
1月30日(水)と31日(木)に、栄養技師の指導のもと、「給食の献立作り」に挑戦しました。「主食」「主菜」「副菜」「しるもの」「栄養を補うもの」という大きく4つの構成から給食の献立を考えました。栄養のバランスや好きなものということだけでなく、旬のものや食材の値段も踏まえ、組み合わせをあれこれ考えながら献立を作っていました。
学習では「献立作りは思ったより大変だった。だから、毎日残さず食べたい。」という作る人の立場に立った感想も見られました。
良かった献立はこれから給食に採用されるそうです。楽しみですね。