町たんけん(西コース)〜3年生〜
- 公開日
- 2018/05/29
- 更新日
- 2018/05/29
3年生
5月29日(火)の2・3校時に3年生76名が社会科・総合的学習で町たんけんに行って来ました。今回は町たんけん、最後の西コースです。
西コースは、国道49号線沿いにある、東福寺を中心に見学しました。東福寺の由来や薬師堂について、分かりやすく説明していただきました。東福寺は500年の歴史を持つ由緒正しいお寺で、明治時代には富田村の役場になっていた時期もあったそうです。富田町の西側は、新しい家が立ち並ぶ新興住宅地と、お墓や空き地などが混在する地区で、子どもたちは興味を持って見学していました。