歯磨きの大切さを学習しました。
- 公開日
- 2017/06/23
- 更新日
- 2017/06/23
3年生
6月13日(金)2校時に、3年3組で歯科指導がありました。
養護教諭の白岩先生が丁寧に歯磨きの仕方を指導してくださいました。
永久歯の生えかわりの時期に、永久歯と乳歯の違いを知り、正しい歯の磨き方を身に付けることは、生涯にわたって自分の歯を大切にするために必要です。
子どもたちは、鏡をのぞきこみながら真剣に磨き残しを記録していました。「食べたら磨く」という習慣をしっかり身に付けて、自分の歯を守っていきたいですね。