学校生活の様子

給食のお手伝い、がんばったよ。

公開日
2017/06/14
更新日
2017/06/14

2年生

「やさいをおいしくたべよう。」というテーマのもと、主任栄養技師の先生と一緒に野菜の栄養について学びました。そして、給食で使う「さやえんどう」「スナップエンドウ」「グリーンピース」のすじとり・まめとりの手伝いを行いました。はじめは慣れない手つきで、うまくすじが取れず難しそうにしていましたが、徐々にコツをつかみ、「うまく取れたよ!」「楽しい!」など友だちと楽しそうに話し合いながら、上手にお手伝いができました。給食の放送で2年生がすじを取ってくれたことやさやからまめを出したことの紹介をしてもらったこともあり、満足した表情で給食を残さないようにしっかりと食べることができました。
 すじとりを「おうちでもやってみようかな。」という子どもたち。とても楽しく活動できました。【6月1日(2の1)6月7日(2−3)6月8日(2−2)】