学校生活の様子

全校生が喜ぶ献立を立てることができました。

公開日
2017/01/18
更新日
2017/01/18

6年生

 6年生が学級活動で「栄養のバランスのとれた食事」の学習を行いました。
 本校栄養士の指導のもと、1食分の給食の献立を考えました。この学習で立案した献立が給食の献立に取り入れてもらえることもあり、一人ひとりが意欲的に学習に取り組みました。
 献立をたてる手順や主菜や副菜の組み合わせ方のほか、給食を作る際の苦労や工夫を詳しく聞き、それをもとに全校生が喜ぶ献立を考えました。主菜には魚の照り焼きや蒲焼、副菜にはおひたしが多く取り入れられており、栄養バランスやいろどりのよい献立がたくさん見られました。
 どんな献立を取り入れてもらえるのか、2・3月の給食献立がとても楽しみになりました。