6年理科 光合成の実験
- 公開日
- 2024/07/04
- 更新日
- 2024/07/04
6年生
6年生の理科で,光合成の実験を行いました。
ジャガイモの葉を使うのですが,葉にたっぷりと日光が当たらないとデンプンができないので,梅雨の晴れ間の今日を狙って実験を行いました。
薬品を使って葉の緑色を抜いた後,ヨウ素液にひたして葉にデンプンができているか調べます。子どもたちは,まず葉の色が抜ける様に興味津々の様子でした。
6年生
6年生の理科で,光合成の実験を行いました。
ジャガイモの葉を使うのですが,葉にたっぷりと日光が当たらないとデンプンができないので,梅雨の晴れ間の今日を狙って実験を行いました。
薬品を使って葉の緑色を抜いた後,ヨウ素液にひたして葉にデンプンができているか調べます。子どもたちは,まず葉の色が抜ける様に興味津々の様子でした。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度