郡山市立桃見台小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
【今日の給食 6月30日(水)】
こんだて
麦ごはん、牛乳、肉じゃが、のりあえ、豆みそ 【放射性物質:不検出】
「ももしばワン」が行く!(6月30日ーその3)
新規カテゴリ
5ねんせいが、ちょうりじっしゅうをしていたよ。 おいしそうだね!
「ももしばワン」が行く!(6月30日ーその2)
6ねんせいが、「おぜ」についてしらべていたよ。
「ももしばワン」が行く!(6月30日)
1ねんせいが、あさがおのかんさつをしていたよ。 おおきくなるかな?
【2年生】雨の日の過ごし方
2年生
今日は1日中、雨でしたね。子どもたちは、自分たちで雨の日の過ごし方を考えながら...
「桃風」第7号をアップしました。
全校生
「お知らせ」の「学校だより」に「桃風」第7号をアップしました。ぜひご覧ください。...
【今日の給食 6月29日(火)】
食パン、牛乳、いちごジャム、マカロニのミートグラタン、海藻とゆで野菜のサラダ、チ...
「ももしばワン」が行く!(6月29日ーその2)
あめだね。 6ねんせいが、おんがくのじゅぎょうをしていたよ。
「ももしばワン」が行く!(6月29日)
きょうはあめなので、やすみじかんは、こうしゃのなかだよ。
【3年生】水泳学習、がんばっています!
3年生
今日は、5回目の水泳学習でした。自分のめあてにあわせて、コースを選んで練習をし...
【3年生】全力!「ふやしおに」
今日の業間に、運動委員会主催のイベント、「ふやしおに」がありました。運動委員会...
【5年生】命の授業をしていただきました!!
5年生
6月28日(月)に、講師の先生をお招きし、「命の授業」を行っていただきました。...
「ももしばワン」が行く!(6月28日ーその4)
せんせいがたが、「きゅうめいこうしゅうかい」をやっていたよ。
【今日の給食 6月28日(月)】
味ごはん、牛乳、キビナゴのカリカリフライ、青菜のおひたし、根菜汁 【放射性物質...
「ももしばワン」が行く!(6月28日ーその3)
いのちのじゅぎょうがありました。 5ねんせいが、ねっしんにきいていました。
「ももしばワン」が行く!(6月28日ーその2)
6ねんせいが、えいごのじゅぎょうをしていたよ。 あなたの、いきたいくには?
「ももしばワン」が行く!(6月28日)
2ねんせいが、きのかんさつをしていたよ。
【4年生】防災出前講座
4年生
今日は総合的な学習の時間で、郡山市役所の総務部防災危機管理課の方におこしいただ...
【4年生】楽しい☆クラブ活動 3
写真は「お華・お茶クラブ」「手芸・料理クラブ」です。
【4年生】楽しい☆クラブ活動 2
写真は「ゲームクラブ」「運動クラブ」です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2021年6月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS