郡山市立桃見台小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
【5年生】頑張りました 持久走記録会
5年生
本日、5年生の持久走記録会を実施しました。子どもたちは精一杯走り、...
【6年生】本気!
6年生
10月31日、持久走記録会において6年生の本気を見せてもらいました。感動しました...
【3年生】ハッピーハロウィン!
3年生
今日は、ハロウィン!ベン先生が教室に仮装をして現れると子どもたちは大喜び!ハロ...
【1年生】さつまいものつるを切りました
1年生
今日は、さつまいも畑のつるを切りました。太いつるから出ている不要な葉っぱを取り...
【2年生】さつまいものつるを切ったよ!
2年生
明日のさつまいもほりを前に、今日は、さつまいもの”つる”を切りました。ぐんぐん...
【1年生】持久走記録会
29日に、1年生の校内持久走記録会が行われました。走るには絶好のお天気で、子ど...
【今日の給食 10月31日(木)】
こんだて
<ハロウィン献立>麦ごはん,牛乳,マサバかぼちゃみそ煮,和風かぼちゃサラダ,さ...
【2年生】鉄棒あそび
持久走記録会が終わり、2年生の体育では鉄棒遊びの学習が始まりました。今日は、チ...
【今日の給食 10月30日(水)】
<つくば市友好姉妹都市献立>ごはん,牛乳,納豆,小松菜と玉子のあえもの,ぬっぺ...
【5年生】トヨタオンライン授業
社会科の自動車をつくる工業の学習として、トヨタオンライン授業を行いました。トヨ...
【2年生】みんな頑張った!持久走記録会☆
本日、最高の青空の下(※体育主任が白線を引いたのにも関わらず)、2年生の持久走...
【今日の給食 10月29日(火)】
セサミトースト,牛乳,ポトフ,コーンサラダ
【今日の給食 10月28日(月)】
麦ごはん,牛乳,ひじきの手づくりふりかけ,生揚げの肉みそ煮,からしあえ
【今日の給食 10月25日(金)】
きのこのカレーライス,牛乳,海藻とゆで野菜のサラダ,ヨーグルト
【3年生】持久走記録会に向けて
30日に行われる中学年持久走記録会に向けて、練習に励んでいる子どもたち。走るこ...
【3年生】学習を生かして!
理科で太陽の位置と影のでき方や、国語「ちいちゃんのかげおくり」でかげおくりの方...
【今日の給食 10月24日(木)】
ごはん,牛乳,豚肉と野菜の中華煮,肉シューマイ,もやしのラー油あえ
【1年生】ぺったんコロコロ
図工で「ぺったんコロコロ」の学習を行いました。持ち寄った身近な材料でぺったんし...
【1年生】リースの土台作り
先日、大切に育ててきた朝顔のつるを支柱から外して、リースの土台作りをしました。...
【今日の給食 10月23日(水)】
麦ごはん,牛乳,鶏肉の竜田揚げ,ほうれん草のごまあえ,えのきだけのみそ汁
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2024年10月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS