学校生活の様子

6年生に教えてもらいました!(3年生の鼓笛練習)

公開日
2015/01/28
更新日
2015/01/28

3年生

 19日(月)に始まった6年生との鼓笛練習も、今日が最終回です。(全7回でした。)

 今年度から3年生も鼓笛練習に参加することになりました。担当楽器は、全員鍵盤ハーモニカです。6年生との練習に備え、1週間前から学年での練習を始めていました。19日の顔合わせの後、いよいよ6年生との練習が始まりました。1回の練習は45分間。6年生の熱心な指導のお陰で、3年生一人一人の演奏技術が向上しただけでなく、演奏しているときの楽器の構え方や歩き方も様になってきました。「校歌」だけなら、もう明日にでもご披露できるくらいになったのでは…と思います。
 
 最終回ということで、各クラスで教えに来てくれた6年生に改めてお礼を言いました。教えてもらったことをもとに、これからも練習を頑張ること、そして、鼓笛移杖式では最高の演奏を披露することを約束しました。

 来週からは、新曲の練習と4・5年生との合同練習がメインになります。3年生、まだまだこれからも頑張ります!応援、よろしくお願いします。