1月15日(木)の給食 牛乳の話
- 公開日
- 2015/01/15
- 更新日
- 2015/01/15
こんだて
今日の献立
ツイストパン 牛乳 鶏肉のカレー煮
ほうれん草のサラダ コンソメスープ
きのうの給食の残りはほとんどありませんでした。
みなさんが残さず食べてくれてうれしいです。
ただし、牛乳の残りがあったのが残念でした。
寒くなると、冷たい牛乳が飲みにくいかもしれませんね。
ひといきに、ぐ〜っと飲むとお腹が痛くなることがあります。
牛乳は食事の間に、少しずつ口の中に入れて飲むとよいですよ。
そのためには、「いただきます」をしたら、すぐ牛乳パックに
ストローをさして、いつでも牛乳が飲める準備をするといいと
思います。
給食には毎日牛乳がでます。
どうしてか、知っていますか?
そう、牛乳には、じょうぶな骨や歯をつくる「カルシウム」と
いう栄養素がたくさん入っているからです。
牛乳を飲むようにしましょう。