11月27日(木)の給食 白菜クイズ
- 公開日
- 2014/11/28
- 更新日
- 2014/11/28
こんだて
今日の献立
ミルクパン 牛乳 白身魚フライ チーズサラダ
白菜スープ
☆給食クイズをします。
今日の献立には、「白菜スープ」があります。
「白菜」についてクイズをだします。
第1問 「白菜」がたくさんとれて、おいしくなる旬は、
いつでしょうか?
A 春 B 夏 C 秋 D 冬
○正解は、Dの冬でした。白菜の旬は、冬でした。
第2問 「白菜」は、日本語です。
では、英語で「白菜」をなんと言うでしょうか?
○正解は“チャイニーズキャベツ”です。
「白菜」は、中国で生まれました。
中国は、英語でチャイニーズと言います。
昔日本は中国やロシアと戦争をしたことがあり
ました。
その時、中国で戦った兵隊さんが白菜を食べ、
白菜の種を日本に伝えたそうです。
「白菜」は、日本では漬け物にしたり、鍋やみそ汁
に入れたりすることが多いです。
そのほか、炒め物やクリーム煮にしてもおいしい
です。
アメリカのレストランでは、白菜サラダがメニュー
にあるそうです。
いろいろな食べ方で、冬の野菜「白菜」を楽しみま
しょう。
今日の放射性物質:不検出