花いっぱいのなぞを解くと
- 公開日
- 2014/11/10
- 更新日
- 2014/11/10
全校生
皆さん今年の学校の花壇はいつにもまして素敵だったと思いませんか?どうしてでしょう。その理由は、ムーミンパパが(磯貝校長先生)がんばったからです。
なんとお金がかからないように「種」から約1万株を育てたのです。土も知り合いの農家さんからトラックで運んで、ただでわけてもらい、プランターも自分の家から300個持ってきて植えました。
熱意・創意・誠意がたくさんの素敵な花たちを育てました。本人いわく「ここまでやれたのは、初めてだ」とのこと。保護者の方や地域の方、五中や他の学校にも苗をわけて、花いっぱいの輪は、広がりました。
園芸委員会の子どもたちが中心になって水をやり、最近の植え替えにはたくさんの地域の方たちが協力してくださいました。これらは、「花」を通じて広がった笑顔の輪です。
現在は、すでに来年にむけてのお花の準備が進んでいるところです。ぜひ、学校にいらした時に、お花の話で盛り上がりましょう。ムーミンパパが校長室でお待ちしていますよ。