学校生活の様子

親子活動楽しかったね! 〜4年生〜

公開日
2014/11/06
更新日
2014/11/06

4年生

 11月6日(木),4年生親子活動が桃小体育館にて行われました。
 4年生の親子活動は,ユナイテッド・スポーツ・ファウンデーションの方やゼビオスポーツの方々のご指導・ご協力のもとに,「boks(ボックス)」プログラムが行われました。
 「boks(ボックス)」とは,「学校の授業が始まる前に行う,アメリカ生まれの知育運動プログラム」で,「年齢や運動能力に関わらず,楽しく運動できるという点が特徴」のプログラムです。(ガイドブックより抜粋)
 「boks」プログラムは,(1)準備運動 (2)障害物走 (3)アクティブプログラム(けいどろなどのゲーム) (4)クールダウン の4つのステップで行われました。 4年生の子どもたちは,2校時に持久走記録会を走り終えたばかりでしたが,「boks」プログラムの内容がとても楽しく,説明もとてもわかりやすいので,どの子も疲れを全く見せずに大喜びで取り組みました。特に,(3)アクティブプログラム(けいどろなどのゲーム)では,親子そろって夢中で取り組むことができました。
 終了後は,PTA4学年委員の皆様が準備してくださった参加賞(鉛筆や消しゴムのセット)が子どもたち全員に配られ,子どもたちはさらに喜んでおりました。
 お忙しい中,桃小においでいただき,ご指導くださった「boks」の皆様,本当にありがとうございました。
 また,今日の日のためにずっとご準備くださったPTA4学年委員の皆様に心から感謝いたします。ありがとうございました。