11月6日(木)の給食 学力向上と朝ごはん
- 公開日
- 2014/11/06
- 更新日
- 2014/11/06
こんだて
今日の献立
みそラーメン 牛乳 大学芋 キムチ漬け
朝や夜、寒さを感じるようになりました。
朝、温かいふとんからでることが、つらく感じることも
あります。
でも、朝ごはんを食べるために、決まった時間に起きる
ようにしましょう。
みなさんは、毎日朝ごはんを食べて学校にきていますか?
朝ごはんを食べると、脳にエネルギーが注入され、勉強や
スポーツをがんばることができます。
東北大学の川島先生が、朝ごはんでごはんやおかずをしっ
かり食べた人の方が、成績がよいという研究をしています。
学習した内容を脳の中で記憶するために、いろいろな栄養
が必要です。
学習した効果が上がるために、ごはんやパンだけでなく、
おかずもしっかり食べてきましょう。
※おうちの方へ・・・
11月8日(土)より朝ごはん調べがあります。
ご協力よろしくお願いします。
今日の給食の放射性物質:不検出です。