学校生活の様子

スーパーマーケット見学をしました。(3年生)

公開日
2014/09/24
更新日
2014/09/24

3年生

 22日(月)に、3年生は社会科見学学習でザ・モール郡山食品館LIVIN(リヴィン)へ行ってきました。

 店長さんに、普段は絶対に入ることのできないお店の裏側(バックヤード)に連れて行ってもらた時は、防犯カメラの映像を見せてもらったり、お惣菜を作る様子を見せてもらったりしました。お買い物に来た時は入れない…というだけで、子供たちはとっても嬉しそうにしていました。見るもの聞くものに興味津々!

 売り場で品出しなどの仕事をしている店員さんや、お買い物に来ているお客さんたちにインタビューする活動もありました。一般のお客さんだけでなく、子供たちの活動時間に合わせてお買い物に来てくださったお父さん・お母さんに照れ臭そうにインタビューする姿も見られました。

 2時間の見学時間で、お店の工夫やお客さんの要望など、多くのことを学び取ったようです。正に、「百聞は一見にしかず」ですね。
 食品館は、現在改装中。どんなところをどのように改装しているかも聞いた子供たちは、「改装工事が終わったら、今度は家の人と来たいな〜。」と話していました。
 子供たちのインタビューにご協力くださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。今度は、ぜひ、子供たちとお買い物に出かけられてはいかがでしょうか。