9月17日(火)の給食 放射性物質:不検出
- 公開日
- 2014/09/17
- 更新日
- 2014/09/17
こんだて
今日の献立
麦ごはん 牛乳 あじのレモンしょうゆ煮
枝豆おひたし 南蛮汁
今日の魚は、「あじ」という名前の魚です。
4月から11月によくとれます。
あじは、青みがかった銀色をして、キラキラかがやいて
いる魚です。
このような魚は「背のあおいさかな」とよばれることが
あります。
みなさんは「あじ」のほかにどのような「背のあおいさ
かな」を知っているでしょう?
これからどんどんおいしい旬をむかえる「さんま」「い
わし」「さば」「かつお」があります。
「背のあおいさかな」の特徴は、脳の神経の伝達をよく
して、記憶力や集中力を高める働きをするEAPやDHAがた
っぷりはいっていることです。
血液がつまる病気をふせぐはたらきもあります。
体によい魚を進んで食べるようにしましょう。