学校生活の様子

10月25日(金)の給食     放射性物質:不検出

公開日
2013/10/25
更新日
2013/10/25

こんだて

    今日の献立
  
  きのこごはん 牛乳 ささかま和え
  かきたま汁                                 

                                  
 「天然」といわれるきのこは、秋の山の中にたくさんでます。
 今は、栽培技術が進んで、一年中栽培され、お店で売られてい
るきのこがあります。
 みなさんは、きのこの名前をいくつ知っていますか?
 しいたけ、なめこ、えのきは有名ですね。まつたけ、まいたけ、
マッシュルームというきのこもあります。  
 きょうのごはんの中には「ぶなしめじ」がはいっています。
 天然のしめじは、とても味がよく「香りまつたけ、味しめじ」と
いわれるほどおいしいそうです。栽培されたしめじには、「ひらた
け」と「ぶなしめじ」があります。
  きのこ類は、食物繊維が多く、カロリー、エネルギーの少ない
のが特徴です。
 きのこは、ごはんや汁物、てんぷら、にもの、炒め物などいろい
ろな料理を楽しむことができる、秋の味覚の一つです。